施術日誌
お悩み | 膝の痛み |
---|
通うほど元気に!
股関節痛、坐骨神経痛、膝痛、頭痛
過去の施術日誌「股関節に激痛」の所でご紹介した60代の女性が5回目の来院です。
元々は右股関節の痛みで通院されていましたが、2度の施術で股関節の痛みは完全に無くなり、それ以前にあった左坐骨神経痛も消え、正座した後の膝の痛みもなくなって順調に回復を続けている方です。
前回の来院の際、頭痛もあるとの事だったので関連していそうな肩や首周りの施術してみました結果、最近は頭痛も出ていないとの事です。
お身体を見てみると股関節周りも順調に仕上がっており、背中の柔らかさが出て呼吸も以前より深くなっています。
さて次は…
「順調ですねぇ。今日はどこが気になりますか?」と聞くと「膝がギクシャクして左が少し痛い時がある」と仰るので少しお話を伺う事にします。
動きの痛みとしては段差の登り降りで左膝が少し痛むと仰います。この「登り降り両方が痛む」というキーワードは曲者です。
シンプルな歪みでは登りか降りかどちらか一方になる事の方が多く、どちらも痛みが出るというのは放って置くと良い事がありません。
日常の使い方を詳しくお聞きします。
業務内容は立ち仕事で横の動きが多いと仰います。これは大きなヒントになりました。
作業台に向かって横の移動が多いと横に蹴る動きを多用する事で足の小指側に体重を乗せる事が多くなるのです。
サッカーのディフェンダーのような動きをするわけです。
その事でふくらはぎの外側の筋肉が発達してしまって膝の軸を歪めてしまったのです。
ふくらはぎに関しては前回も気になっていたのですが、これで原因がはっきりしました。
いわゆる職業病みたいなものですね。
お仕事で鍛えてしまった筋肉が関節のバランスを乱す事はよくあります。
強くなり過ぎた筋力を落としながらバランスを取るにはストレッチが効果的です。ストレッチには動的ストレッチと静的ストレッチがあり、筋力を落とさずにストレッチをするにはラジオ体操のようなリズミカルに運動しながら伸ばす方法が良いとされていますが、今回のように筋力を削りながらバランスを取るならジックリ時間をかけて伸ばす静的ストレッチが効果的です。
ふくらはぎの外側と太ももの裏の外側をしっかり伸ばしてみると見た目にも綺麗な脚のラインになり施術後には「足が軽い!」と、とても喜んで頂けました。
「お仕事で同じ動きを強いられてしまうので、月に1度はメンテナンスした方が良いでしょう」とお伝えしてお帰り頂きました。
お帰りになる際の後ろ姿も背筋がシャキッとしていたので、きっと快適に動ける事でしょう。